JOIN
イベント

学ぼう!性分化疾患/インターセックス
日時:2015年5月4日(祝)10:00〜12:00
場所:カラフルステーション2階 FLAT
定員:30名
受付:9:30〜
対象:どなたでも
開催概要:
性分化疾患/インターセックスという言葉を聞いたことがありますか?
「性分化疾患/インターセックス(以下、性分化疾患)」とは、個体差はありますが、生物学上定義される男性的特徴と女性的特徴を持つ人々のことで、かつては「半陰陽」といった言葉で知られていました。
実は、置かれる境遇や悩みなど共通点も多いセクシュアル・マイノリティの方であってもその実態を正しく理解したり、実際に性分化疾患の方と交流のある方は少ないのではないでしょうか。
本イベントでは、ほとんどの方が普段あまり馴染みのない性分化疾患について数名の当事者の方々をお招きし、正しい知識や当事者の想いなど、自身の体験談を交えてお話いただきます。
●当事者のメンバーによる初企画!
グッド・エイジング・エールズのメンバーの一人で、自身も性分化疾患の当事者でゲイのメンバーが活動を通じて感じた、ある思いがきっかけで実現した本企画。
「性分化疾患についてお話すると、多くの方が言葉自体を知らなかったり、誤解をしていたりすることが多いので、まずは性分化疾患について知ってもらい、当事者が普段どういった状況で生活しているのかを、本人たちの言葉を通して伝える場を作りたいと思いました。」
はじめての取組みなので、運営者側も探り探りのスタートとなりますが、LGBTも、そうでない人も、性分化疾患について理解したい、応援したいという思いの方であればどなたでも大歓迎です。もちろん当事者の方も大歓迎。
これを機会に、性分化疾患についての正しい知識や理解が少しでも進めばよいなと考えています。
「性分化疾患/インターセックス(以下、性分化疾患)」とは、個体差はありますが、生物学上定義される男性的特徴と女性的特徴を持つ人々のことで、かつては「半陰陽」といった言葉で知られていました。
実は、置かれる境遇や悩みなど共通点も多いセクシュアル・マイノリティの方であってもその実態を正しく理解したり、実際に性分化疾患の方と交流のある方は少ないのではないでしょうか。
本イベントでは、ほとんどの方が普段あまり馴染みのない性分化疾患について数名の当事者の方々をお招きし、正しい知識や当事者の想いなど、自身の体験談を交えてお話いただきます。
●当事者のメンバーによる初企画!
グッド・エイジング・エールズのメンバーの一人で、自身も性分化疾患の当事者でゲイのメンバーが活動を通じて感じた、ある思いがきっかけで実現した本企画。
「性分化疾患についてお話すると、多くの方が言葉自体を知らなかったり、誤解をしていたりすることが多いので、まずは性分化疾患について知ってもらい、当事者が普段どういった状況で生活しているのかを、本人たちの言葉を通して伝える場を作りたいと思いました。」
はじめての取組みなので、運営者側も探り探りのスタートとなりますが、LGBTも、そうでない人も、性分化疾患について理解したい、応援したいという思いの方であればどなたでも大歓迎です。もちろん当事者の方も大歓迎。
これを機会に、性分化疾患についての正しい知識や理解が少しでも進めばよいなと考えています。
-
イベントの流れ:
9:30〜 受付開始
10:00〜10:30 性分化疾患/インターセックスの基礎知識
10:30〜11:30 当事者によるそれぞれのライフストーリー
11:30〜12:00 グループに別れ、当事者とトークタイム
12:00〜13:00 ランチ交流会(任意参加、食事代は実費となります。) -
参加費:
500円
-
定員:
-
ドレスコード:
-
ご参加について:
-
参加方法:
定員に達しましたので受付を閉め切りました。
-
雨天の場合:
-
当日の連絡先:
-
開催地のご案内:
東京都渋谷区神宮前2-14-17