【10/31(木)開催】「プライド...
この度、2019年10月31日(木)19時から、駐日英国大使館およびITV Sportsの協力のもと、ラグビー元ウェールズ代表でキャプテンを務め...
LGBTと、いろんな人と、いっしょに。
「プライドハウス東京」は団体・個人・企業が連帯し、期間限定のホスピタリティ施設を設置し、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティや、多様性に関するイベントやコンテンツの提供を目指すプロジェクトです。
『LGBTが自分らしく働くこと』が特別ではない社会を実現したい、とさまざまな企業やそこで働く人々を巻き込んで、新しい働き方を模索するプロジェクトです。
2020年までに1万人を目標にLGBTを撮影するカミングアウト・フォトプロジェクト「OUT IN JAPAN」を企画実施。WEBサイト、写真展、写真集などを通して、LGBTを可視化し理解を広げるきっかけとします。
「居心地の良い素敵なカフェを作りたいね!」とスタートしたプロジェクト。LGBTも、そう でないひとも関係なく、素敵な出逢いや交流ができるカフェをプロデュースしています。
LGBTにとって暮らしやすい「家」のかたちってなんだろう?を考えるプロジェクト。LGBTフレンドリーなシェアハウスの企画・運営サポートなど行っています。
世界で一番カラフルな基地を神宮前に!をコンセプトに、シェアオフィス、アートギャラリー、アジアンビストロを擁するコミュニティスペース「カラフルステーション」を立ち上げました。(2018年3月末にクローズ)
2010年4月4日。グッド・エイジング・エールズは、LGBTが豊かに楽しく歳を重ねていけるような世界をめざして、立ちあがりました。これからも、カフェ、シェアハウス、職場づくり、イベント開催などを通して、LGBTもそうでない人も楽しめる場づくりをめざします。
「カラフルカフェ」「OUT IN JAPAN」「work with Pride」「Pride House Tokyo」などのプロジェクトを通して、LGBTもそうでない人もいっしょに違いをこえて支え合える場づくり、持続可能な仕組みづくりを目指してプロジェクトを進めていきます。